2015/11/13

ソバ畑で花蜜を吸うクマバチ♂



2015年9月中旬

農村部のソバ畑でキムネクマバチ♂(Xylocopa appendiculata circumvolans)が忙しなく訪花していました。
この組み合わせは意外にも初見です。
複眼が発達し、頭楯が白く、中胸楯板中央部の毛色が黒いため、雄蜂だと思います。
当然ながら後脚の花粉籠は空荷です。





0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 飛べ!カバエダシャク♂【蛾:ハイスピード動画】30/03/2015 - 0 Comments
  • 緑のイモムシを巣に運ぶアリ21/06/2021 - 0 Comments
  • 鳥の糞に群がるシホンハマダラミバエとルリシジミ30/05/2013 - 0 Comments
  • オオカマキリの孵化#3:前幼虫の脱皮【三倍速映像】26/03/2011 - 0 Comments
  • トウモロコシ畑で落ち穂拾いするハシボソガラス(野鳥)03/04/2021 - 0 Comments