2015/06/14

電線から飛ぶハシボソガラスとハシブトガラスの大群【野鳥:ハイスピード動画】



2014年11月上旬

▼関連記事
電線に集まり鳴き騒ぐ♪ハシボソガラスとハシブトガラスの混群(野鳥)

秋晴れのお昼どき(午後12:30頃)に住宅街でカラスの大群が集結して鳴き騒いでいました。
ヒッチコックの名作「鳥」を彷彿とさせるような、不安を掻き立てる只事ではない光景でした。
電線にカラスがほぼ等間隔でずらっと一列に並んでいます。
普段この辺りではハシボソガラスが優占種なのですが、今回はなぜかハシボソガラスCorvus corone)およびハシブトガラスCorvus macrorhynchos)の混群でした。

カラスの大群(烏合の衆)が飛び交う様子を240fpsのハイスピード動画に撮ってみました。
連鎖反応で一気に飛び立つ様が圧巻です。
隣の電線に止まった個体に飛びかかって喧嘩を仕掛けることがたまにありました。
後ろを向いていて不意打ちに合ったものの、反撃に飛び立ち軽い空中戦になりました。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ハナミズキの実を採食するハシボソガラス(野鳥)22/02/2016 - 0 Comments
  • ハシブトガラス親鳥に餌をもらい巣箱で羽ばたき練習をする雛【10倍速映像】(野鳥)04/09/2019 - 0 Comments
  • ログハウス外壁に帰巣するオオハキリバチ♀11/04/2018 - 0 Comments
  • ノアザミ訪花中のウラギンヒョウモン♂にちょっかいをかけるベニシジミ夏型20/09/2021 - 0 Comments
  • ミズナラの樹皮を齧り樹液を吸うオオスズメバチ♀13/02/2014 - 0 Comments