2015/06/20

柳の梢でさえずる♪オオヨシキリ♂(野鳥)



2015年6月上旬

湿地帯に生えた柳の梢でオオヨシキリ♂(Acrocephalus arundinaceus)が元気に鳴いていました。
縄張り宣言の囀りですね。

リップシンクロを確認したので、この個体の鳴き声に間違いありません。(隣の♂と鳴き交わしているようです)



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • クロマルハナバチ♀がクサフジの花で採餌中に脱糞【HD動画&ハイスピード動画】24/01/2020 - 0 Comments
  • イチモンジセセリの求愛と交尾拒否@クルマバナ花04/05/2023 - 0 Comments
  • トビイロスズメ(蛾)の幼虫を見つけた!31/01/2020 - 0 Comments
  • マメガキの雄株で花蜜を吸うトンボエダシャク♂(蛾)13/10/2019 - 0 Comments
  • ヤブガラシを訪花吸蜜するヒメスズメバチ♀30/11/2013 - 0 Comments