2014/11/03

ミズナラの樹液を吸うエルタテハ



2014年8月中旬

里山の雑木林で樹液が滲むミズナラの幹をエルタテハNymphalis vaualbum)が翅を開閉しながら歩いて下りて来ました。
樹液スポットを探り当てると、口吻を伸ばして吸汁しています。
食事中は翅を閉じたままで、色鮮やかな翅表を見せてくれなくなりました。
木肌模様の翅裏は背景の樹皮に対して保護色になっています。
トレードマークの白いL字紋がワンポイントでお洒落です。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ウスバキトンボ♂を捕食し円網を取り壊すアカオニグモ亜成体♀(蜘蛛)27/08/2019 - 0 Comments
  • ヒミズの腐乱死体に飛んで集まるヨツボシモンシデムシ29/12/2018 - 0 Comments
  • ヤマトゴキブリ♀:産卵の前兆?/性フェロモン分泌?11/06/2014 - 0 Comments
  • ガガイモの花蜜を吸うクマバチ♂04/12/2014 - 0 Comments
  • ヤマハギの花で交尾するトモンハナバチ♀♂【ハイスピード動画】14/02/2015 - 0 Comments