2014/08/29

シロスジヒゲナガハナバチの交尾未遂



2014年6月下旬

堤防に咲いたクサフジの花でシロスジヒゲナガハナバチ♀(Eucera spurcatipes)と思われる蜂が2匹が並んで採餌していました。
ヒメシジミ♀も吸蜜しています。
そこへ触角の長い♂が飛来し、右側の♀に飛び付きました。(@0:06)
突風が吹いたせいか、それとも♀が交尾拒否したのか分かりませんが、成就せずに雄蜂は離れました。
後半は1/4倍速のスローモーションでリプレイ。

▼関連記事
・クサフジの花蜜を吸うシロスジヒゲナガハナバチ♂
・クサフジの花で採餌するシロスジヒゲナガハナバチ?♀

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ハシボソガラス(野鳥)の大喧嘩20/07/2016 - 0 Comments
  • 自販機の明かりに飛来したウスタビガ♀(蛾)02/04/2011 - 0 Comments
  • クリ樹上に作り始めた巣から飛び去るハシボソガラス(野鳥)25/09/2023 - 0 Comments
  • 外開き窓のサッシの水抜き穴にハキリバチ♀が巣材の葉片を繰り返し搬入【FHD動画&ハイスピード動画】03/06/2024 - 0 Comments
  • オオハナウドで寄主のキアゲハ幼虫を探索するアゲハヒメバチ♀03/09/2017 - 0 Comments