2014/07/26

オオダイコンソウの花蜜を吸うヒメシジミ♂



2014年6月中旬

里山の草地に咲いたオオダイコンソウの花にヒメシジミ♂(Plebejus argus micrargus)が来ていました。
翅がかなり破損した個体です。
吸蜜した後、花弁に乗ったまま休んでいます(日光浴?)。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 縄張りの池を守り争うオニヤンマ♂【トレイルカメラ】14/05/2024 - 0 Comments
  • 嘴に付着した羽毛に悩まされるスズメ(野鳥)21/07/2021 - 0 Comments
  • フランスギクの花蜜を吸うベニシジミ17/08/2019 - 0 Comments
  • 送電塔天辺の巣で4羽の雛を育てるハシブトガラスの親鳥【10倍速映像】給餌行動など04/01/2024 - 0 Comments
  • コウリンタンポポの花で採餌するツヤハナバチの一種♀【ハイスピード動画】10/09/2022 - 0 Comments