2014/07/24

ヒレハリソウの花で盗蜜するコマルハナバチ♀



2014年6月上旬

コマルハナバチBombus ardens ardens)のワーカー♀だと思うのですがどうでしょう?
里山の麓(林縁の草むら)に咲いたヒレハリソウ(=コンフリー)の群落で忙しなく飛び回り訪花していました。
花筒の外から根元に穴を開け吸蜜するという穿孔盗蜜を行っているので、ヒレハリソウの受粉には寄与していません。
したがって、後脚の花粉籠に付けている少量の白い花粉団子は別な花から採餌してきたものでしょう。
コマルハナバチは体が小さいので花筒に潜り込めそうな気もするのですけど、舌が短くて正当訪花では蜜腺まで届かないのでしょう。

コマルハナバチの盗蜜行動は初めて見ました。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ヤマトコノハグモ♂亜成体の雪上歩行18/02/2011 - 0 Comments
  • スギ林床で足踏みして虫を追い出し捕食するトラツグミ【トレイルカメラ】06/07/2024 - 0 Comments
  • 「カラスの行水」は短くない: 川で水浴びするハシボソガラスの群れ【HD動画&ハイスピード動画:野鳥】07/08/2018 - 0 Comments
  • 昼間のスギ林道に現れトレイルカメラに興味を示すツキノワグマ06/11/2022 - 0 Comments
  • 電柱の側面で日光浴するルリタテハの飛び立ち【HD動画&ハイスピード動画】29/07/2021 - 0 Comments