2014/07/18

ウツギを訪花するクロマルハナバチ♀



2014年6月中旬

水辺の堤防に咲いたウツギの花でクロマルハナバチ♀(Bombus ignitus)が蜜を吸いに来ていました。
後脚の花粉籠は未だ空荷ですけど、顔は黄色い花粉まみれになっています。

途中で吸蜜中のキタテハとニアミスし、先客のキタテハは飛んで逃げました。(@1:48-1:53)
最後は花につかまって身繕いしてから飛び去りました。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 毛の抜けたニホンイノシシ♂が夜のスギ林道を徘徊【トレイルカメラ:暗視映像】15/11/2022 - 0 Comments
  • オオアワダチソウの花で採餌するオオマルハナバチ♀07/10/2014 - 0 Comments
  • クサフジの花で♂の求愛を拒むヒメシジミ♀24/03/2015 - 0 Comments
  • 山中の池から岸に上陸したアズマヒキガエル【トレイルカメラ】16/08/2022 - 0 Comments
  • ルリハムシ初齢幼虫の食事28/01/2011 - 0 Comments