2014/07/08

肉団子を幼虫に給餌するフタモンアシナガバチ創設女王b



2014年5月下旬

堤防のコンクリート階段でフタモンアシナガバチPolistes chinensis antennalis)の初期巣をもう一つ見つけました。
こちらも雨が当たらないようオーバーハングの下面に営巣しています。
ここにも微小なアカダニがコンクリートの天井を徘徊していて気になります。

創設女王bは狩りから帰巣した直後のようで、白い肉団子を咀嚼しています。
噛みほぐした肉団子を7つの育房(7匹の幼虫)に給餌して回りました。
給餌を終えた女王蜂は身繕いし、全ての育房に頭を突っ込んで点検して回ります。
外からは見えませんが、育房内の幼虫と栄養交換しているのかもしれません。
綺麗好きの蜂は再び念入りにお化粧。

ところで、同じ階段で見つけた一個目の初期巣aも同じ高さ(9段目)に作られていました。
フタモンアシナガバチの二匹の創設女王(別個体)が同じ階段の同じ高さに営巣したのは果たして偶然でしょうか?
「九段下」を好む理由が何かあるのかな?
昼間に直射日光で熱せられたコンクリートが夜も放熱して暖かそうです(蓄熱効果)。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む