2014/04/05

ベニバナボロギクの花とオオトビサシガメ



2013年9月下旬

平地の用水路脇に咲いたベニバナボロギクの花でオオトビサシガメIsyndus obscurus)を見つけました。
動きに乏しい(動画のネタにしにくい)虫ですが、花に居るのは珍しいかな?と思い撮りました。
獲物を待ち伏せしているのでしょう。




0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ハグロケバエ?♂の群飛【HD動画&ハイスピード動画】28/06/2014 - 0 Comments
  • ヌルデに訪花吸蜜するスズバチ27/09/2013 - 0 Comments
  • トリアシショウマの花から飛び立つヨツスジハナカミキリ30/09/2022 - 0 Comments
  • アオゲラ♀の木登りと鳴き声♪【冬の野鳥】25/03/2013 - 0 Comments
  • 川の倒木に飛来したアオサギ(野鳥)22/01/2019 - 0 Comments