2013/11/04

ノブドウに訪花するキンケハラナガツチバチ♂の飛翔【ハイスピード動画&HD動画】



2013年8月下旬

農道の横に茂るノブドウの群落でキンケハラナガツチバチ♂(Megacampsomeris prismatica)が訪花していました。
個々の蜜量が少ないようで、花から花へと忙しなく飛び回ります。
飛び立つ瞬間を狙って240-fpsのハイスピード動画で撮影してみました。



同一個体を通常のHD動画でも撮ってみました。
訪花中に何度もフタモンアシナガバチ♀とニアミスしています。

触角の長い♂は毒針(産卵管が転じたもの)を持ちませんが、本種の♂は腹端に刺が3本生えていて捕まえるとこれでチクチク刺してくるのだそうです。
実際に試してみれば良かったのですけど、現場ではいまいち雄蜂である確信がなく断念…。

関連記事→「キンケハラナガツチバチ♂の吸蜜@セイタカアワダチソウ



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • キタキチョウ♀の産卵を邪魔する♂の求愛ハラスメント07/12/2020 - 0 Comments
  • 池でジュンサイの茎に単独で産卵するヤンマ♀と近くで警護する♂【トンボの名前を教えて】24/01/2021 - 0 Comments
  • シリアゲコバチ♀の飼育:吸蜜08/03/2011 - 0 Comments
  • ユスリカを食すヤガタハエトリ亜成体♂(蜘蛛)04/02/2011 - 0 Comments
  • サトジガバチの交尾拒否?201614/10/2016 - 0 Comments