Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2013/08/15
夏毛のニホンノウサギと山道で遭遇
2013年7月上旬
里山の林道を静かに下っていたら、左手の斜面の茂みでガサガサ物音がしました。
カモシカかと思いカメラを構えると、夏毛(褐色)の
ノウサギ
(
Lepus brachyurus
)が急斜面を駆け下りて林道に現れました。
そのまま脱兎の如く走り去り、遠くで立ち止まると横を向いて静止。
しばらくするとピョンピョン跳ねて林道脇の茂みに姿を消しました。(標高〜500m地点)
警戒心の強いノウサギを撮れたのは夏毛、冬毛を問わずこれが初です♪
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
キアシナガバチ♀の肉団子作りと給餌
20/02/2016 - 0 Comments
松の枝で採餌するヒガラ【冬の野鳥】
20/02/2011 - 0 Comments
ヒメウラナミジャノメの日光浴
20/03/2011 - 0 Comments
芋虫を狩るキボシアシナガバチ創設女王と肉団子作り
28/02/2011 - 0 Comments
コクロアナバチ♀の枯草搬入
17/01/2011 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿