Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2013/08/12
ハコネウツギに訪花するトラマルハナバチ♀
2013年6月下旬
民家の生垣に咲いた
ハコネウツギ
に
トラマルハナバチ
(
Bombus diversus diversus
)のワーカー♀が訪花していました。
後脚の花粉籠は空っぽです。
盗蜜することなく、正当訪花で吸蜜しています。
ハコネウツギは白い花として咲き始め次第に赤へと変わるらしいのですが、蜂は紅白の花を別け隔てなく訪花しているようです。
次の花へ移動する際に空中で長い舌を伸ばしていることがあります。
複数個体(少なくとも2匹以上)を見かけました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
ラベンダーの花蜜を吸うモンシロチョウ
07/11/2017 - 0 Comments
ネギの花蜜を吸うセイヨウミツバチ♀
11/08/2020 - 0 Comments
アキノノゲシの花蜜を吸うヒメハナバチの一種?
07/01/2015 - 0 Comments
夜の小川沿いを逃げるハクビシン【暗視映像】
24/06/2016 - 0 Comments
オナガガモ♂(野鳥)の採餌
17/02/2011 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿