2013/01/03

クロマルハナバチ♂がミゾソバに訪花吸蜜



2012年9月下旬

道端のミゾソバ群落でクロマルハナバチBombus ignitus)の雄蜂♂が訪花していました。
後脚の花粉籠は空なので、集粉ではなく吸蜜していたと思われます。


【追記】
映像を見直すと、オオマルハナバチのワーカー♀ではなく、クロマルハナバチBombus ignitus)のワーカー♀の雄蜂♂の間違いですね。
訂正しておきます。
♂は後脚に花粉籠を持たないので、空荷なのは当然です。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • タニウツギ蕾の開花運動【5400倍速映像】15/07/2019 - 0 Comments
  • ウツボグサの花蜜を吸うモンキチョウ♂30/03/2023 - 0 Comments
  • マイマイガ♀(蛾)飛翔前の準備運動20/09/2022 - 0 Comments
  • 赤いユリズイセンの花蜜を吸うコアシナガバチ♀11/09/2021 - 0 Comments
  • トンネルの天井から飛んで逃げるコウモリ♂ 【暗視映像】21/04/2018 - 0 Comments