2013/01/02

首の折れたシマヘビの蛇行



2012年9月下旬

おそろしく時差のある季節感の無いブログですけど、年が明けたので巳年の干支に因んだネタを一つ。
しかし残念ながら健康体の蛇ではなく、おめでたい動画とは言えません。

どこか動きのおかしなシマヘビElaphe quadrivirgata)を道端で見つけました。
とぐろを巻いたり蛇行したりのたうち回っている蛇の首が右に妙な角度で曲がったままです。
草むらに逃げ込もうとしても上手く蛇行で前進できないようです。

車に轢かれて骨折しているのでしょうか?
天敵の鳥獣に襲われて負傷したのかな?
それとも生まれつき背骨や頚椎が奇形の個体?
骨格標本にするかX線写真に撮らなければ分かりませんね…。





0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 路肩で日光浴するセスジハリバエ09/02/2021 - 0 Comments
  • スギ風倒木を物色して餌を探すアカゲラ♂【冬の野鳥:トレイルカメラ】06/12/2024 - 0 Comments
  • 橋の下にシメ(冬の野鳥)29/06/2022 - 0 Comments
  • 細い枝先からイラガ(蛾)繭を剥がして持ち去るアカゲラ♂(冬の野鳥)18/08/2018 - 0 Comments
  • カラムシの葉を巻いた巣内にアカタテハの蛹を見つけた!13/02/2021 - 0 Comments