Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2013/01/02
ナギナタコウジュの葉を食すアシグロツユムシ♂
2012年9月下旬
道端の
ナギナタコウジュ
群落にて
アシグロツユムシ
♂(
Phaneroptera nigroantennata
)が葉を齧っていました。
葉縁に虫食い跡(食痕)が残ります。
右の触角が途中で切れた別個体もナギナタコウジュの葉を食していました。
食事シーンを接写していると、また別のお邪魔虫♂が乱入してきて追い払われました。
一種の占有行動や穏やかな闘争なのかもしれませんが、この間、鳴き声は発しませんでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
土を舐めてミネラル摂取するヒカゲチョウの群れ【HD動画&ハイスピード動画】
16/12/2021 - 0 Comments
冠雪した梢に佇むアオサギ(冬の野鳥)
14/02/2013 - 0 Comments
フタモンアシナガバチ♂の日光浴
09/01/2011 - 0 Comments
柳の樹液酒場でシロテンハナムグリが後脚を上げてコムラサキを牽制
19/09/2022 - 0 Comments
川に潜って漁をするカワウ(野鳥)
01/07/2017 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿