2020/04/03
キイロスズメバチ♀がクジャクアスター(シロクジャク)の花の周囲で探餌飛翔
2019年10月上旬・午後13:15頃
農村部の庭に咲いたクジャクアスター(別名クジャクソウ)でキイロスズメバチ(Vespa simillima xanthoptera)のワーカー♀が訪花していました。
吸蜜するかと期待したのですが、花蜜が目当てではないようです。
白い花の周囲を飛び回り、他の訪花昆虫を狩ろうと獲物を探しているのでしょう。
あまりにも忙しなく飛び回り目が回りそうなので、探餌飛翔をまずは1/5倍速のスローモーションでご覧下さい。
つづいて等倍速でリプレイ。
Labels:
ハチ・アリ(膜翅目),
飛翔,
訪花
2020/04/02
カワミドリの花蜜を吸うベニシジミ
2019年10月上旬・午後13:45頃・晴れ
つづら折れの峠道の横に咲いたカワミドリの群落でベニシジミ(Lycaena phlaeas daimio)が訪花していました。
この組み合わせは初見です。
吸蜜虫は翅を閉じることもありましたが、半開きのことが多いです。
翅の縁がかなり擦れた個体で、翅全体が色褪せています。
ベニシジミ:翅裏@カワミドリ訪花吸蜜 |
ベニシジミ:翅表@カワミドリ訪花吸蜜 |
Labels:
チョウ・ガ(鱗翅目),
訪花
ジョウビタキ♂(冬の野鳥)
2019年10月下旬・午前11:15頃
冬鳥がもうやって来る時期になりました。
桜並木と農業用水路に挟まれた笹薮の茂みにジョウビタキ♂(Phoenicurus auroreus)を見つけたので隠し撮り。
地面に打ち込まれた鉄パイプの天辺に止まり、ときどき尾羽を上下に震わせながら辺りをキョロキョロ見回しています。
撮影中にSDカードの容量が限界を迎え、尻切れトンボの映像になってしまいました。
ちなみに桜(ソメイヨシノ)の木は、上部の枝から紅葉が始まっていました。
ジョウビタキ♂(野鳥)@鉄パイプ天辺 |
登録:
投稿 (Atom)