2025/07/23

ウツギの花で採餌するオオマルハナバチ創設女王

 

2024年6月上旬・午前10:55頃・くもり 

川沿いに咲いたウツギの花でオオマルハナバチ♀(Bombus hypocrita)が訪花していました。 
この時期はまだ創設女王のはずですが、体格が小型の個体なので、早く羽化したワーカー♀なのかな?

関連記事(10年前の撮影)▶ ウツギの花で採餌するオオマルハナバチ♀ 

正当訪花を繰り返して吸蜜しています。 
ウツギの雄しべの葯は黄色で、まだ花粉がありそうなのに、オオマルハナバチ♀の後脚の花粉籠はほぼ空荷でした。 

近くでオオヨシキリ♂の囀りさえずりが聞こえます。♪

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む