2024/03/03

ニホンアナグマの巣穴を覗き込む首輪付きのニホンザル♀【トレイルカメラ】

 

2023年6月下旬・午後14:15頃・気温27℃ 

ニホンアナグマMeles anakuma)の営巣地(セット)を自動撮影カメラで監視していると、明るい日中に野生ニホンザルMacaca fuscata fuscata)の群れが通りかかりました。 
こんな平地の二次林にニホンザルが出没するとは知りませんでした。 

そのうちの一頭が首に黒い首輪を装着していました。 
テレメトリー調査用の電波発振器やGPS機器が取り付けられているようです。 

アナグマの巣口Rに近づいて覗き込んでから、群れの仲間を追って林内を遊動します。 
奥の二次林に立ち去る後ろ姿の股間を見ると、♀でした。 
初夏に見るニホンザルは夏毛のせいか、とても痩せて見えます。 

昼間のアナグマ家族は巣穴の奥でぐっすり寝ているようで、ニホンザルを営巣地から追い払ったり威嚇したりすることはありませんでした。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 巣穴から土塊の搬出に失敗したモンスズメバチ♀【NGシーン】12/02/2023 - 0 Comments
  • イチジクの実を守る鳥よけ棒(螺旋オブジェ)や防鳥テープに効果はあるか?10/02/2021 - 0 Comments
  • ガマの穂の綿毛はフワフワ11/01/2011 - 0 Comments
  • 川の中州でミミズを捕食するハクセキレイ♂(野鳥)30/09/2019 - 0 Comments
  • 探雌飛翔中のマメコバチ♂を襲うセイヨウミツバチ♀の謎【ハイスピード動画】06/08/2021 - 0 Comments