2023/12/12

山麓の草むらで縄張り宣言の母衣打ちをするキジ♂(野鳥)

 

2023年5月上旬・午後12:20頃・晴れ 

山麓の農村部の草むら(休耕地?)でキジ♂(Phasianus versicolor)が居ました。 
緑の草むらの中に派手な赤い頭部が一際目立ちます。 
横を向いていたキジ♂の落ち着きが無くなり、辺りをキョロキョロ見回すようになりました。 
やや後ろ向きになると、ケンケーン♪とけたたましく鳴きながら激しく羽ばたいて母衣ほろ打ち♪を披露しました(@0:55〜)。 
繁殖期に♂が縄張り宣言する鳴き声ですが、近所の別個体♂が鳴き返す応答は聞こえませんでした。 

母衣打ちの様子を1/5倍速のスローモーションでリプレイすると(@1:22〜)、2回絶叫しながら4+9回羽ばたいていました。 

キジ♂の近くをウスバシロチョウが飛び回っています。 
手前に生えた草でキジ♂の頭部が少し隠れていたので、鳴き終えたキジ♂が後ろを向いている隙に、私は少し横にずれて撮影アングルを確保しました。 
ところが振り返ったキジ♂が私に気づいて正面から睨みつけると、警戒して土手の向こう側のへ降りて姿が見えなくなりました。 
私が欲を出さなければ、次の母衣打ちをハイスピード動画で録画できたのに、残念です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • アカオニグモ♀の卵嚢作り:その1(蜘蛛)【10倍速映像】02/06/2018 - 0 Comments
  • ヒメシジミの求愛飛翔、交尾拒否など07/09/2013 - 0 Comments
  • エンマコオロギの求愛歌♪と交尾(精包の授受)22/09/2011 - 0 Comments
  • スギ林道でクルミの実を運ぶニホンリス【トレイルカメラ】26/02/2023 - 0 Comments
  • アオダイショウの蛇行07/07/2013 - 0 Comments