Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2023/05/18
セイタカアワダチソウの花蜜を吸うクロマルハナバチの雄蜂♂
2022年10月下旬・午後13:45頃・晴れ
川辺りに咲いた
セイタカアワダチソウ
の群落で
クロマルハナバチ
(
Bombus ignitus
)の雄蜂♂が訪花していました。
この組み合わせは、意外にも初見です。
(ワーカー♀の訪花シーンも撮ってませんでした。)
花穂を歩き回りながら吸蜜しています。
奥の河畔林は晴れているものの、林縁には日が射していませんでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
ハシボソガラス(野鳥)高圧線鉄塔での決闘
06/11/2016 - 0 Comments
早春の林床で落ち葉を拾い集めるハシボソガラスの謎(野鳥)産座の巣材集め?
09/03/2025 - 0 Comments
桑の葉を後食したキボシカミキリが食休み
24/01/2023 - 0 Comments
クマバチ♀の帰巣と穿坑
31/12/2010 - 0 Comments
ゴマナの花蜜を吸い身繕いするシナヒラタヤドリバエ
23/07/2024 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿