2022/08/01

ブラックベリーの花で採餌するクロマルハナバチ♀の羽ばたき【HD動画&ハイスピード動画】

 

2022年6月中旬・午前10:30頃・晴れ

民家の庭の生垣に咲いた木苺の白い花にクロマルハナバチBombus ignitus)のワーカー♀が訪花していました。 
 吸蜜するクロマルハナバチ♀の後脚を見ると、花粉籠にくすんだ茶色の花粉団子を付けて運んでいます。 
なぜか左の花粉団子の方が右よりも大きかったです。 

木苺の花から羽ばたいて飛び立つ瞬間を240-fpsのハイスピード動画でも撮ってみました。(@0:55〜)
   
さて、撮影時の私はこの木苺の種類が分かりませんでした。 
その後も定点観察に通うと、7月中旬になって熟した果実が真っ黒だったので、ようやくブラックベリー(=セイヨウヤブイチゴ)と判明しました。 
以下は7月下旬に撮影した熟果および未熟果の写真です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ヒヨドリバナの花蜜を吸う夏のニホンセセリモドキ(蛾)20/12/2010 - 0 Comments
  • 墓地を駆け抜けるキジ♀(野鳥)03/08/2020 - 0 Comments
  • クモの網を調べに来たヤマトシリアゲ♀21/12/2020 - 0 Comments
  • コガタスズメバチ初期巣と女王の帰巣02/02/2011 - 0 Comments
  • 根雪が積もったアナグマの越冬用営巣地をラッセルして巡回するホンドタヌキのペア【トレイルカメラ:暗視映像】14/11/2024 - 0 Comments