2020/12/14

オオイタドリの花蜜を吸うスズキハラボソツリアブ

 

2020年8月下旬・午前8:15頃・晴れ 

堤防路に沿って咲いたオオイタドリの群落でスズキハラボソツリアブSystropus suzukii)が訪花していました。 
吸蜜中のハラボソツリアブにズームインすると、触角全体が黒く、後脚の第1跗節の全体が黄色であることからニトベではなくスズキと判明しました。 
(跗節の脛節に繋がっている方から順に、第1跗節、第2跗節、…と呼びます。)  
忙しなく飛び回る様子を1/5倍速のスローモーションでリプレイ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • クマバチ♀の盗蜜行動@カクトラノオ05/03/2015 - 0 Comments
  • ビロウドカミキリ♀22/01/2011 - 0 Comments
  • キバナイカリソウに訪花するトラマルハナバチ創設女王【HD動画&ハイスピード動画】22/06/2013 - 0 Comments
  • 深夜の林床で居眠りする野ネズミの謎【トレイルカメラ:暗視映像】05/06/2023 - 0 Comments
  • ヒナゲシの花で採餌するセイヨウミツバチ♀21/09/2017 - 0 Comments