2020/09/25

サルビアの花壇で採食するスズメ(野鳥)



2020年7月中旬・午後16:30頃・くもり

郊外の歩道で街路樹ハナミズキ(別名アメリカヤマボウシ)の根元が点々と小さな花壇になっていて、サルビア(スカーレットセージ)の赤い花が咲いていました。
サルビアの花壇で2羽のスズメPasser montanus)がホッピングで歩き回り、餌を探していました。
2羽とも頬の黒い成鳥です。
嘴で土を掘って虫や種子を探してるようです。
地面に散乱したサルビアの赤い花弁や、ハナミズキの落ち葉を嘴で払い除けて、下に隠れた虫を探しているのでしょう。(落ち葉めくり行動)

1羽のスズメが飛び立つ瞬間を1/5倍速のスローモーションでリプレイ。
残る1羽は探餌採食を続けます。

実はスズメが砂浴びをするかと期待して動画を撮り始めたのですけど、私の予想が外れました。
ふと思いついた仮説ですけど、もしかするとスズメは花壇の土で砂浴びがしたかったのに、近くで見ていた私を警戒して採食するフリをしていたのかもしれません。(考え過ぎ?)




0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 水辺の樹冠に止まるゴイサギ幼鳥【野鳥】21/12/2014 - 0 Comments
  • 止まり木から飛び降りて虫捕りを繰り返すモズ♂(野鳥)09/07/2021 - 0 Comments
  • 電柱の天辺から脱糞後に飛び立つチゴハヤブサ【野鳥:HD動画&ハイスピード動画】11/12/2021 - 0 Comments
  • ヤマオニグモ♀(蜘蛛)の身繕いと捕食再開08/03/2015 - 0 Comments
  • キササゲの花で採餌するクロマルハナバチ♀27/10/2019 - 0 Comments