2020/05/13

刈田に舞い降りるダイサギ(冬の野鳥)



2019年12月中旬・午前10:50頃・晴れ

青空を背景に滑空する1羽の白鷺です。
おそらくダイサギArdea alba)でしょう。
稲刈り後の田んぼにスーッと舞い降りると最後は翼を広げ軽く羽ばたいて減速し、刈田に着陸しました。
畦道の一段下の死角に着陸したので、肝心の着陸シーンがよく見えず残念。

ちなみに、この日の朝は氷点下まで冷え込んだようで、農道のわだちに出来た水溜りが凍っていました。




0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 花壇で訪花吸蜜するスミスハキリバチ?♀13/01/2014 - 0 Comments
  • アメンボの交尾18/03/2011 - 0 Comments
  • 年末年始の雪深いスギ林道で眼下腺マーキングするニホンカモシカ【トレイルカメラ:暗視映像】10/08/2023 - 0 Comments
  • ヤブガラシの花蜜を吸うホソサビキコリとキイロスズメバチ♀の襲撃21/01/2017 - 0 Comments
  • 性フェロモンを放出するオビガ♀(蛾)のコーリング行動30/12/2018 - 0 Comments