2019/09/29

水路から飛んで逃げるイソシギ(野鳥)



2019年6月下旬・午後18:25

川の本流に注ぐ浅い水路の方から夕方に鳥の美しい鳴き声がするのでそっと近づくと、イソシギActitis hypoleucos)が餌を探していました。

ちょっと珍しい水鳥なのに、私に気づくとすぐに飛び去ってしまい、残念でした。
飛び立つ瞬間を1/5倍速のスローモーションでリプレイ。
水路の奥に居たもう1羽も連鎖的に飛び立ち、川の下流に向かって飛び去りました。
空き缶などのゴミで汚れた水路は見苦しく、お恥ずかしい限りです。

※ 動画編集時に音声を正規化して音量を上げています。
スズメの鳴き声の他に、イソシギが飛び去る際に発した甲高い美声がかすかに聞こえます。


イソシギ(野鳥)@水路+探餌

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ミゾソバの花蜜を吸うヤマトフタスジスズバチ05/01/2020 - 0 Comments
  • 農道から飛び立つトビ(野鳥)10/10/2016 - 0 Comments
  • イチモンジセセリ♀の産卵14/12/2018 - 0 Comments
  • 川に潜って魚を探すカワウ(野鳥)21/06/2019 - 0 Comments
  • フタモンアシナガバチ創設女王の化粧13/01/2014 - 0 Comments