2018/07/21

雛のためにイモムシを捕まえるハクセキレイ♀(野鳥)



2018年5月中旬

耕した畑の畝でハクセキレイ♀(Motacilla alba lugens)が大量のイモムシ(幼虫)を嘴に咥えていました。
雛鳥たちに給餌するために帰巣したのでしょう。
畑からすぐに飛び去り見失ってしまい、営巣地は不明です。

※ 動画編集時に自動色調補正を施しています。


ハクセキレイ♀(野鳥)@畑

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 畑を耕すトラクターの近くで虫を捕食するムクドリの群れ(野鳥:オートライシズム)09/05/2024 - 0 Comments
  • 川辺で水を飲むアカウシアブ♂20/10/2012 - 0 Comments
  • 池の止まり木から一斉に飛んで逃げるゴイサギ幼鳥とササゴイ成鳥(野鳥)13/06/2019 - 0 Comments
  • 雛が巣立った後に空の巣箱を調べに戻るハシブトガラス親鳥(野鳥)【10倍速映像】09/10/2019 - 0 Comments
  • 営巣木(八重桜)の樹洞入口を外皮で完全で塞いだモンスズメバチ【暗視映像】01/11/2021 - 0 Comments