2018/07/01

河畔林でトビを追い回すカラスのつがい(野鳥)



2018年4月中旬

河畔林でトビMilvus migrans)が2羽のカラスと激しい空中戦を繰り広げていました。
翼の下面に白斑を確認したので、この猛禽類はトビで間違いありません。
トビは必死で逃げ回りながらピーヒョロロ♪と悲鳴を上げている声が対岸までかすかに聞こえました。

つがいのカラスが凄い剣幕で天敵を追い回しているので(モビング、擬攻撃)、おそらく近くにカラスの巣があるのでしょう。
ハシブトガラスなのかハシボソガラスなのか、遠くてカラスの種類は見分けられませんでした。

川の対岸から望遠レンズで撮影しました。

※ 動画編集時に自動色調補正を施しています。

▼関連記事(1週間後にも激しくやり合っていました)
樹上のトビを激しく襲うカラス混群【HD動画&ハイスピード動画】(野鳥)


トビ(野鳥)vsカラスsp2(野鳥)@河畔林上空+モビング
トビ(野鳥)vsカラスsp2(野鳥)@河畔林上空+モビング

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ノシメマダラメイガ(蛾)の成虫28/03/2011 - 0 Comments
  • アベリアの花で盗蜜するクロマルハナバチ♀24/10/2017 - 0 Comments
  • 巣材を採土するムモントックリバチ♀06/10/2014 - 0 Comments
  • ベニシジミ夏型2頭の激しい卍巴飛翔【ハイスピード動画】求愛飛翔?縄張り争い?02/11/2021 - 0 Comments
  • チャイロスズメバチ♀の探索飛行@タニウツギ花15/01/2013 - 0 Comments