2018/04/26

ガードレールの枯れ蔓に初期巣を作るフタモンアシナガバチ創設女王



2016年5月上旬・午前9:08〜9:24

平地の池に近いガードレールを前の年に覆い尽くしたクズの蔓が枯れたまま残っていました。
そこにフタモンアシナガバチPolistes chinensis antennalis)の創設女王も営巣していました。

帰巣した女王蜂が口元に咥えた巣材(パルプ)の団子を更に噛みほぐし薄く引き伸ばして育房を増設します。
育房壁を伸長する造巣作業が一段落すると、巣盤の天井部で小休止。
作ったばかりの育房は唾液で濡れて黒っぽく見えます。
やがて出巣して次の巣材を集めに行きました。

ガードレールの南東面に営巣していたのは、やはり日当たり良好な物件を作っているのでしょう。
育房内に産卵済みだと思われますが、ガードレールに絡み合ったクズの蔓が邪魔で撮影アングルが確保できず、写真に撮れませんでした。


フタモンアシナガバチ初期巣:ガードレール枯蔓
フタモンアシナガバチ創設女王@初期巣:ガードレール枯蔓+育房増設
フタモンアシナガバチ創設女王@初期巣:ガードレール枯蔓+育房増設
フタモンアシナガバチ創設女王@初期巣:ガードレール枯蔓・全景

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • アキノノゲシを訪花するセイヨウミツバチ♀21/12/2013 - 0 Comments
  • 柳の樹液を吸いながら片足を上げて排尿するカブトムシ♀【HD動画&ハイスピード動画】28/09/2021 - 0 Comments
  • 網に付いたアメリカセンダングサの花を食べずに捨てるイシサワオニグモ♀【蜘蛛:暗視映像】30/01/2016 - 0 Comments
  • 樹上のウソ♀(野鳥)♪27/03/2015 - 0 Comments
  • 雨とキマダラセセリとイタドリ16/10/2016 - 0 Comments