2018/04/20

コナラの葉に止まって休むヒメキマダラヒカゲ



2017年9月中旬・午後16:20頃

山麓の林縁を歩いていたら1頭の蝶が飛んで逃げ、雑木林のコナラの葉に止まり直しました。
帰宅後に図鑑で調べてみると初見のヒメキマダラヒカゲZophoessa callipteris)でした。

風で揺れる葉に乗り、翅を閉じた姿勢でじっとしています。
画質がやや粗いのは薄暗い林縁で、しかも日没前に撮ったために光量不足なのです。
手前の枝にはコナラの未熟なドングリ(堅果)が実っています。

※ 動画編集時に自動色調補正を施しています。


ヒメキマダラヒカゲ@コナラ葉

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • カワミドリの花蜜を吸うイカリモンガ(蛾)05/10/2017 - 0 Comments
  • 樹液酒場で口付けを交わすオオスズメバチ♀(栄養交換)18/02/2014 - 0 Comments
  • タニウツギの花で盗蜜するハキリバチの一種06/07/2013 - 0 Comments
  • ヤミイロカニグモ幼体:菜の花畑でつかまえて06/02/2011 - 0 Comments
  • モズ♂(野鳥)の高鳴き♪31/01/2015 - 0 Comments