2017/12/09

ハスの葉で翅を開閉誇示するハグロトンボ♀



2017年8月上旬

蓮池でハグロトンボ♀(Calopteryx atrata)がハス(蓮)の葉に止まって翅を開閉していました。
ハグロトンボが地上で翅を繰り返し開閉するのは、縄張りを主張する誇示行動なのだそうです。
開いた翅は褐色のはずなのに、所々にドット欠けのように抜けている点がありました。
胴体が黒いので♀ですね。



ときどき蓮の葉から素早く飛び立つものの、すぐに元の場所や隣の葉に舞い戻ります。
口をモグモグ動かしているので、飛んでいる小さな昆虫を空中で捕食しているのでしょう。
ハイスピード動画に撮ってみれば良かったですね。

▼関連記事
川沿いで捕食活動するハグロトンボ♀♂の群れ【HD動画&ハイスピード動画】

※ 動画編集時に自動色調補正を施しています。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 早春の雪山を夜中に駆け抜ける冬毛のニホンノウサギ【トレイルカメラ:暗視映像】01/10/2023 - 0 Comments
  • ボケの開花を待ち切れずに赤いつぼみで採餌を試みるセイヨウミツバチ♀【ハイスピード動画】05/04/2025 - 0 Comments
  • ネコヤナギ樹上のホオジロ♂(早春の野鳥)05/06/2021 - 0 Comments
  • 山の泉で育つオタマジャクシの大群をすくって見る07/09/2022 - 0 Comments
  • タラノキの花で採餌するクロマルハナバチ♀17/12/2017 - 0 Comments