2017/12/08

シロオビノメイガ(蛾)の日光浴と飛翔



2016年9月下旬・午後12:14

湿地帯の遊歩道で昼下がりにシロオビノメイガSpoladea recurvalis)が日光浴していました。
死んでいるのかと思いつつ、私が近づくと蛾は飛んで逃げました。

路面を舐めていた可能性もありますかね?(ミネラル摂取)
横から見ても口吻は動いていませんでしたし、路面は乾いていたので、その可能性は低いと思います。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 飛んでいるイワツバメを見つけた!(野鳥)16/07/2019 - 0 Comments
  • 夕暮れに線路沿いを散歩する長毛ネコ16/08/2018 - 0 Comments
  • ホシヒメホウジャク?(蛾)がカメバヒキオコシに訪花ホバリング26/10/2011 - 0 Comments
  • 枯枝を登り飛び立つハリカメムシ17/01/2011 - 0 Comments
  • 雪の日のキジ♂2007(冬の野鳥)27/03/2011 - 0 Comments