2017/11/21

電線を綱渡りするハシボソガラス(野鳥)



2017年7月中旬

郊外の車道を横切るように張り巡らせた電線に止まったハシボソガラスCorvus corone)が横歩きしていました。
電柱まで辿り着くと一休み。
飛んで移動するのは造作ないはずなのにわざわざ綱渡りしていたのは、一種の独り遊びなのでしょうか?
小雨が降っていたためカメラを取り出すのが億劫で、渡り始めのカラスを撮り損ねてしまいました。


偶然かもしれませんが、この場所は1ヶ月前の早朝に、つがいが塒入りしていたのと同じ電柱でした。

▼関連動画
夜明けの電線にハシボソガラスのつがい(野鳥)


※ 動画編集時に自動色調補正を施しています。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ツリアブ♀のホバリング飛翔と幼虫産出【ハイスピード動画】08/11/2012 - 0 Comments
  • 巣口に出入りするアカヤマアリ♀と奴隷クロヤマアリ♀08/06/2013 - 0 Comments
  • カノコガ(蛾):朝の日光浴と飛び立ち【HD動画&ハイスピード動画】17/10/2021 - 0 Comments
  • 夜明けに咲くハスの開花運動【180倍速暗視映像】08/11/2017 - 0 Comments
  • ガードレールに営巣するキボシアシナガバチ創設女王27/02/2011 - 0 Comments