2017/11/17

果樹園の枝で身繕いするコガタスズメバチ♂



2016年10月上旬

山麓の果樹園で洋梨(ラ・フランス)の枝にコガタスズメバチ♂(Vespa analis insularis)が来ていました。
触角と腹部が長いので雄蜂です。
身繕いすると飛び立ちました。
枝になったまま腐りかけている洋梨の果実がすぐ横にあったので、そこで吸汁するのを期待したのですが、残念でした。

▼関連記事
ラ・フランスの果実で吸汁するアカタテハ、ヒメスズメバチ、キタテハ秋型

山形県は西洋梨の生産量(収穫量)が断トツで全国ナンバーワンを誇ります(2015年のシェアは65.1%)。
サクランボと並んで山形県産の果物の代名詞となっています。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • タヌキのうんちレストランに集まる虫たちの活動【10倍速映像】03/12/2021 - 0 Comments
  • ラ・フランスの花で授粉を助けるセイヨウミツバチ♀09/07/2021 - 0 Comments
  • パンを拾い食いするハシブトガラスがうっかり…(野鳥)25/08/2017 - 0 Comments
  • カクトラノオの花に潜り込んで食事するコアオハナムグリ25/03/2018 - 0 Comments
  • 木苺に訪花するビロウドツリアブの羽ばたき【ハイスピード動画】24/07/2013 - 0 Comments