2017/09/18

ハシボソガラス雛の羽ばたき練習(野鳥)



高圧線の鉄塔#21でのハシボソガラス営巣記録#8



2017年6月上旬・午後16:40〜16:51

在巣のハシボソガラスCorvus corone)雛鳥がこの日も羽ばたき練習をしているシーンをまとめてみました。
短時間ですぐに羽ばたきを止めてしまうので、羽ばたき始めてから撮るのでは遅いのです。
愚直に長撮りしていないと、なかなかものにできません。
巣のある高所はどれぐらい風が吹いているのでしょう?

残りの時間は親鳥が給餌に帰ってくるまで、雛は各自でのんびり羽繕いしています。

※ 動画編集時に自動色調補正を施しています。


つづく→#9:共稼ぎでせっせと巣に通い雛に給餌するハシボソガラス♀♂【野鳥:10倍速映像】


動画を優先したら羽ばたき練習の写真は撮れず

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • スズメ(野鳥)の耐暑法?07/10/2015 - 0 Comments
  • 交尾を迫るスズバチ♂を背負ったまま飛び回る♀【HD動画&ハイスピード動画】14/02/2018 - 0 Comments
  • シジュウカラとヤマガラの混群が桐の実を採食【冬の野鳥】02/02/2012 - 0 Comments
  • ヘルパー♂が巣穴を掘る作業中に進捗状況を確かめに来て労をねぎらうニホンアナグマ♀【トレイルカメラ:暗視映像】29/02/2024 - 0 Comments
  • 樹上の昼塒でうたた寝するゴイサギ成鳥(野鳥)02/11/2018 - 0 Comments