2017/06/06

川岸で羽繕いし片足で立つダイサギd(冬の野鳥)



2017年1月上旬

うっすらと雪が積もった川岸に降り立った冬鳥ダイサギArdea alba)が単独で佇み、川面を見つめています。
雪国らしくてなかなか美しい風景ですね。
やがて嘴で羽繕いを始めました。

こっそり撮影アングルを変えると、同じ場所でダイサギは羽繕いしてから片足立ちになりました。
ここも支流が川に流れこむ放水口の横でした。(魚が多いのかな?)

※ 動画編集時に自動色調補正を施しています。





0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 夕方の電柱で巣外給餌を待つハシブトガラス幼鳥とガードする親鳥♀♂(野鳥)19/10/2019 - 0 Comments
  • 夜にミズナラの樹液を吸うモンスカシキノメイガ(蛾)25/10/2014 - 0 Comments
  • 砂利道を舐めてミネラル摂取するウラギンスジヒョウモン♂30/08/2022 - 0 Comments
  • 柳の葉を蚕食するセグロシャチホコ♂(蛾)終齢幼虫01/03/2018 - 0 Comments
  • ヒメスズメバチ♀がヤブガラシに訪花吸蜜11/12/2012 - 0 Comments