2016/12/17

早朝に樹上で鳴きながら♪羽繕いするオオヨシキリ♂(野鳥)



2016年6月中旬・午前5:36

池の畔で立ち枯れしたハンノキの枝にオオヨシキリ♂(Acrocephalus arundinaceus)が止まり、朝日を浴びながら囀っていました。
朝一の羽繕いに余念がありません。
全体に毛羽立って濡れそぼって見えるのは、朝露で羽毛が濡れてるのでしょうか。 



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ジャノメチョウ♀♂の求愛飛翔12/01/2020 - 0 Comments
  • 車を避けつつ路上で拾い食いするハシボソガラス(野鳥)22/01/2016 - 0 Comments
  • 池に浮かぶ流木に付いた藻を食べるコガモ♀(野鳥)29/01/2021 - 0 Comments
  • ヤクシソウの花蜜を吸うイカリモンガ(蛾)03/02/2021 - 0 Comments
  • ムカシヤンマ♂の食事29/12/2010 - 0 Comments