2016/11/30

池に飛来し、飛び去るゴイサギ幼鳥



2016年8月中旬
▼前回の記事
ゴイサギ幼鳥が群れる池の夜明け

シーン1:午前5:09

ゴイサギNycticorax nycticorax)幼鳥が一羽ずつ飛来し(計2羽)、溜池の上空で旋回すると着水しました。
空を見張っていなくても、水面に映る影で鳥の飛来を予測できることに気づきました。

近くでカワセミの鳴き声が聞こえますけど、どこに居るのか見つかりませんでした。



シーン2:午前5:36

2羽のゴイサギ幼鳥が飛び立ち、池に残っている群れは7羽になりました。


つづく→朝、池の水を飲むゴイサギの幼鳥(野鳥)



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 探雌飛翔中のマメコバチ♂を襲うセイヨウミツバチ♀の謎【ハイスピード動画】06/08/2021 - 0 Comments
  • 後足で立ち上がるニホンアナグマ幼獣の謎【トレイルカメラ】02/04/2024 - 0 Comments
  • ヒメシジミ♂♀の交尾(結合部のアップ)31/08/2013 - 0 Comments
  • ヤブガラシに訪花吸蜜するセグロアシナガバチ♀22/09/2013 - 0 Comments
  • トンネル内でぶら下がったまま死んだコウモリ【暗視映像】11/01/2019 - 0 Comments