2016/10/20

フェンネルとアカスジカメムシとコアシナガバチ♀



2016年7月中旬

民家の花壇に咲いたフェンネル(=ウイキョウ)の黄色い花でコアシナガバチPolistes snelleni)のワーカー♀が花蜜を吸いに来ていました。
よく見るとアカスジカメムシGraphosoma rubrolineatum)も茎から吸汁していました。
互いに無視していて、コアシナガバチ♀がカメムシを獲物として狩ることはありませんでした。
映像にアカスジカメムシは1匹しか写っていませんが、実は近くの茎や花に何匹も居ました。





0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 稲刈り前の田んぼの畦道で飛び回る冬羽のノビタキの群れ(野鳥)01/07/2022 - 0 Comments
  • 飛べ!マエアカスカシノメイガ【蛾:ハイスピード動画】16/12/2013 - 0 Comments
  • ヤエヤマブキ蕾の開花運動【9000倍速映像】八重咲き18/07/2020 - 0 Comments
  • 春の山道で幼獣を連れて歩くニホンカモシカ♀の鼻息威嚇♪26/10/2023 - 0 Comments
  • ヒメギスの幼虫18/03/2011 - 0 Comments