2016/09/24

ハシボソガラス(野鳥)と高圧線鉄塔dの巣



2016年6月下旬

高圧線の鉄塔に営巣したハシボソガラスの定点観察#5


前回から3日後の夕方に様子を見に行くと、在巣のハシボソガラスCorvus corone)は一羽しか居ないようでした。
巣の上を動き回っています。
巣立ち前の幼鳥が独り遊びしている?となんとなく勝手に想像したのですが、嘴の中の色を見てないので確証はありません。
カメラのバッテリー切れで尻切れとんぼになってしまいました。

つづく→#6:高圧線鉄塔aの天辺と巣上で羽繕いするハシボソガラス(野鳥)



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 毛虫を運ぶムネアカオオアリ♀11/11/2021 - 0 Comments
  • コバネヒメギス♂の鳴き声♪25/03/2011 - 0 Comments
  • スジグロシロチョウ/エゾスジグロシロチョウの飛翔【ハイスピード動画】20/05/2012 - 0 Comments
  • アカマツの木に登ったニホンザルの群れ27/11/2013 - 0 Comments
  • 初冬に雪面から飛んでも着陸に失敗して暴れるアキアカネ♀♂【HD動画&ハイスピード動画】14/06/2022 - 0 Comments