Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2016/09/20
イワガラミの花で採餌するニホンミツバチ♀
2016年7月上旬
山道の横を法面補強のため土留めしたコンクリート壁面に
イワガラミ
の蔓が垂れ下がって白い花が咲いていました。
ニホンミツバチ
(
Apis cerana japonica
)のワーカー♀が訪花していました。
後脚の花粉籠に白い花粉団子を付けています。
複数個体を撮影。
この組み合わせは初見です。
多数のハナバチが訪花していて、羽音がブンブンやかましい。
Amazon.co.jp ウィジェット
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
水を飲むマダラスジハエトリ♂亜成体(蜘蛛)
28/03/2014 - 0 Comments
電線を飛び移り遊ぶハシボソガラス(野鳥)
15/08/2015 - 0 Comments
フジバカマの花蜜を吸うキタテハ秋型
15/04/2020 - 0 Comments
柳の葉で交尾するナミテントウ
08/08/2014 - 0 Comments
熟柿をついばむツグミ、ヒヨドリ、ヒレンジャクの混群(冬の野鳥)
29/06/2020 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿