2016/06/12

ヒヨドリバナの花蜜を吸うサカハチチョウ夏型



2015年7月下旬

山間部の道端の斜面に咲いたヒヨドリバナの群落で夏型のサカハチチョウAraschnia burejana)が訪花していました。
翅を開閉しながら一心不乱に吸蜜しています。
意外にもこの組み合わせは、こんちゅーぶ!初登場。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 巣材の泥玉を作るスズバチ♀07/08/2023 - 0 Comments
  • 桑の幹を移動するキボシカミキリ♀に追従する♂(配偶者防衛行動)27/04/2020 - 0 Comments
  • 巣の位置を忘れ帰巣に苦労するヒメベッコウ22/02/2011 - 0 Comments
  • ケヤキの葉裏から飛ぶアブラゼミ09/04/2014 - 0 Comments
  • リョウブの花穂に飛び移り摂食・身繕いするアカハナカミキリ23/12/2022 - 0 Comments