2016/01/21

モンキチョウ♀♂の求愛飛翔



2015年10月上旬

稲刈り中の田んぼに隣接する畑の上空でモンキチョウColias erate poliographus)の♀♂ペアが乱舞していました。

モンキチョウは翅の色で性別が見分けやすく(♂が黄色、♀白色)、求愛行動の解釈が容易なのは助かります。
飛んでいる♀(白)の目の前を♂(黄)が下から飛んで上がる、という求愛飛翔を繰り返しています。
以前観察したメスグロヒョウモンの求愛飛翔のように、♀に着陸を促す信号なのでしょう。
残念ながら交尾には至らず、別れてしまいました。
♀はどのように拒否の意思表示をしたのか、知りたいところです。(♀がOKなら着陸するはず)

ハイスピード動画に切り替えるチャンスはありませんでしたが、結構長く撮れた方なので満足です。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • キイチゴの葉で活動する2匹のナシケンモン(蛾)幼虫【10倍速映像】24/02/2021 - 0 Comments
  • ハナズオウの花蜜を吸うナミアゲハ春型06/12/2023 - 0 Comments
  • ツルマメの花で吸蜜するキンケハラナガツチバチ♀27/10/2013 - 0 Comments
  • 山麓の草むらで縄張り宣言の母衣打ちをするキジ♂(野鳥)12/12/2023 - 0 Comments
  • 前脚も生えてきたオタマジャクシの大群(アズマヒキガエル幼生?)09/11/2022 - 0 Comments