2015/02/19

タケニグサの花で食事をするシロテンハナムグリ



2014年7月下旬

用水路脇に背高く伸びたタケニグサの花でシロテンハナムグリProtaetia orientalis submarumorea)が食事していました。
歩き回りながら花粉や花蜜をを舐めています。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • トウモロコシ畑で落ち穂を食べるハシボソガラス(野鳥)22/02/2021 - 0 Comments
  • チャイロスズメバチの巣を安全に撮影するには?22/01/2015 - 0 Comments
  • 死んだアメリカザリガニに群がり解体運搬するクロクサアリ♀【10倍速映像】22/09/2021 - 0 Comments
  • ゴキブリを食すイオウイロハシリグモ♀(蜘蛛)01/02/2011 - 0 Comments
  • タケカレハ♀(蛾)羽化後の初飛行26/04/2012 - 0 Comments