2015/01/10

アザミ?の花蜜を吸うクロマルハナバチ♀



2014年9月中旬

山裾スギ林縁の草むらに咲いたタムラソウと思しき花でクロマルハナバチBombus ignitus)のワーカー♀が吸蜜していました。
後脚の花粉籠は空荷でした。

この花の名前は何でしょう?
タムラソウでもなさそうですね。
葉の形は一般的なアザミっぽくありません。
アザミの仲間ということにしておきます。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ノブドウの花蜜を吸うコガタスズメバチ♀30/12/2017 - 0 Comments
  • 訪花中のクマバチ♂を襲うトモンハナバチ♂【ハイスピード動画】21/10/2018 - 0 Comments
  • モンキチョウ♂♀の求愛飛翔11/06/2016 - 0 Comments
  • クロマルハナバチの巣穴に侵入するクロスズメバチ♀の謎【HD動画&ハイスピード動画】04/12/2016 - 0 Comments
  • 高圧線の鉄塔から飛び立つノスリ(野鳥)02/04/2015 - 0 Comments