2014/04/08

ナンブアザミの花蜜を吸うイチモンジセセリ



2013年11月上旬

用水路脇に咲いたナンブアザミの群落で2頭のイチモンジセセリParnara guttata)が花蜜を吸っていました。
晩秋の日差しが強くて、翅の色が白飛びしてしまいました。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 藤棚で訪花するクマバチ♂23/05/2016 - 0 Comments
  • アカスジキンカメムシ5齢幼虫の排泄と身繕い 20/12/2012 - 0 Comments
  • 桐の花の萼から吸汁し飛ぶツマジロカメムシ08/08/2017 - 0 Comments
  • アカヤマアリ♀と奴隷アリが死んだエゾハサミムシ♂を運ぶ07/06/2013 - 0 Comments
  • ススキの穂から飛び立つカシラダカ【野鳥】16/02/2014 - 0 Comments