Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2014/04/11
マダラスズの幼虫?
2013年7月下旬
里山で見慣れない直翅目の小さな虫が
ノブドウ
の葉に乗っていました。
葉の上で静止しており、カメラを近づけても逃げません。
指を近づけたらようやく逃げました。
あまりの暑さでマクロレンズを装着するのも億劫でした。
未採集、未採寸。
帰ってから調べると、
マダラスズ
(
Dianemobius nigrofasciatus
)の幼虫ですかね?
翅が見えないので成虫では無いと思います。
Amazon.co.jp ウィジェット
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
送電塔の巣箱で育雛する共働きのハシブトガラス親鳥♀♂【10倍速映像】(野鳥)
23/08/2019 - 0 Comments
豆畑に撒いた種を採食するキジバトのつがいと餌乞い(野鳥)
08/09/2017 - 0 Comments
路上に落ちたサクランボの果肉をついばむスズメ(野鳥)
02/09/2019 - 0 Comments
崖の巣穴に夜な夜な出入りする野ネズミ【暗視映像:トレイルカメラ】
23/02/2022 - 0 Comments
トラガ♀(蛾)の産卵行動?
22/08/2012 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿