Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2013/12/21
アキノノゲシを訪花するセイヨウミツバチ♀
2013年9月下旬
平地の草むらで
アキノノゲシ
の小群落だけが草刈り後に残っていました。
そこで
セイヨウミツバチ
(
Apis mellifera
)のワーカー♀が花から花へと飛び回り吸蜜していました。
後脚の花粉籠には橙色の花粉団子を付けています。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
山林を遊動するニホンザルの群れで子猿だけがタヌキとアナグマの溜め糞に興味津々【トレイルカメラ】
14/02/2023 - 0 Comments
ウドの花蜜を吸うスジグロシロチョウの一種
15/11/2014 - 0 Comments
巣箱に通って雛に給餌し糞を処理するハシブトガラス親鳥♀♂(野鳥)
10/08/2019 - 0 Comments
雪化粧した早春の畑で採食するハクセキレイ♂【冬の野鳥】
05/06/2019 - 0 Comments
野菊とイカリモンガ
13/01/2011 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿