2013/11/08

ニラの花蜜を吸うイチモンジセセリ



2013年9月上旬

川べりに咲いたニラの群落でイチモンジセセリParnara guttata)が訪花していました。
花から花へ飛び回り、口吻を伸ばして吸蜜します。


【追記】
ニラは蜜も花粉も多く、昆虫たちに人気のある花だ。(中略)チョウの口には花粉がつかないが、穂の中のほかの花に腹部が触れて花粉を運ぶ。(『昆虫の集まる花ハンドブック』p64より)



1 件のコメント:

ランダムに記事を読む

  • 雪が降る新年の晩にニホンアナグマ営巣地の横でホンドタヌキ♂が立木に排尿マーキング【トレイルカメラ:暗視映像】02/12/2024 - 0 Comments
  • ミズナラの樹液を吸うミスジアツバ(蛾)【暗視動画】29/11/2014 - 0 Comments
  • ノシメマダラメイガの交尾15/01/2011 - 0 Comments
  • 山道で相互毛繕いするニホンザル04/09/2016 - 0 Comments
  • ニホンミツバチ♀の吸水行動?02/02/2014 - 0 Comments