2013/10/03

マルバハギに訪花吸蜜するトラマルハナバチ♀



2013年8月上旬

山道の横に咲いた萩の群落にトラマルハナバチBombus diversus diversus)のワーカー♀が訪花していました。
後脚の花粉籠に白っぽい花粉団子を付けています。





萩にも色々と種類があるようです。
ヤマハギと迷いましたが、これはマルバハギでしょうか。




0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 飛び立つ前に樹上で脱糞するヨシゴイ♂(野鳥)28/08/2016 - 0 Comments
  • ブッドレアの紫の花で吸蜜するクロホウジャク(蛾)の停空飛翔【HD動画&ハイスピード動画】30/09/2017 - 0 Comments
  • 柳の幹をつついて餌を探すシジュウカラ♂(野鳥)09/04/2021 - 0 Comments
  • 旧営巣地を訪れるニホンアナグマの諸活動:10月下旬〜11月上旬【トレイルカメラ:暗視映像】16/08/2024 - 0 Comments
  • オニグルミの木を登る若いニホンザル03/09/2021 - 0 Comments